HOME > NEWS > 『ファイナル4』はオーストラリア、『ファイナル6』はイタリアで開催! 「FIVBワールドリーグ2014」

NEWS

国際大会『ファイナル4』はオーストラリア、『ファイナル6』はイタリアで開催! 「FIVBワールドリーグ2014」

 

 FIVB(国際バレーボール連盟)228日、全日本男子チーム・龍神NIPPONが出場する「FIVBワールドリーグ2014」のファイナルの開催地を発表しました。

 

 本大会のインタコンチネンタルラウンドは、28ムが4ムずつ7つのプルに分かれてそれぞれ戦います。7つのプルはプAB、プCDE、プFG3つのグルプに大きく分けられます。プABとプCDEの各チムは、ホアンドアウェイ方式にて、6週間かけて各週2試合、各チム計12試合をいます。プFGは、4ムによる立したトナメントをそれぞれ2回行います。

 

 日本はプールDに入っておりますが、プールCDEのグループが6週間のインターコンチネンタル・ラウンドの後に戦う『ファイナル4』は、711()から13()までシドニー(オーストラリア)にて行われることが決定しました。『ファイナル4』には、プールCDEの各プール最上位1チームと開催国・オーストラリアの計4チームが出場します。

 

 一方、プールABのグループは『ファイナル6』を戦いますが、『ファイナル6』は716()から20()までフィレンツェ(イタリア)で開催されることが決まりました。『ファイナル6』には、プールABの各プール上位2チーム、プールCDEによる『ファイナル4』の勝者1チーム、開催国・イタリアの計6チームが出場します。

 

 龍神NIPPONのインターコンチネンタル・ラウンドホームゲームは、今年は614()15()に愛知・パークアリーナ小牧にてアルゼンチン、621()22()に島津アリーナ京都(京都府立体育館)にてフランス、628()29()に埼玉・越谷市立総合体育館にてドイツをそれぞれ迎えて行われます。龍神NIPPONの『ファイナル4』、そして『ファイナル6』への進出を懸けた戦いに、ぜひご声援をお願いします!

 

 

■日本のインターコンチネンタル・ラウンド競技日程

◆第1

【開催都市】

バンベルク(ドイツ)

【競技日程】

523()

2000 日本×ドイツ

524()

1800 日本×ドイツ

 

◆第2

【開催都市】

都市未定(フランス)

【競技日程】

530()

2000 日本×フランス

○日付未定

1600 日本×フランス

 

◆第3

【開催都市】

ブエノスアイレス(アルゼンチン)

【競技日程】

66()

2200 日本×アルゼンチン

68()

2100 日本×アルゼンチン

 

◆第4

【開催都市】

パークアリーナ小牧(愛知県小牧市)

【競技日程】

614()

1400 日本×アルゼンチン

615()

1300 日本×アルゼンチン

 

◆第5

【開催都市】

島津アリーナ京都[京都府立体育館](京都府京都市)

【競技日程】

621()

1400 日本×フランス

622()

1300 日本×フランス

 

◆第6

【開催都市】

越谷市立総合体育館(埼玉県越谷市)

【競技日程】

628()

1400 日本×ドイツ

629()

1300 日本×イツ

 

■ファイナル4 日程

【開催都市】

シドニー(オーストラリア)

【日程】

711()13()

【出場4チーム】

(1) プールCDEの各プール最上位1チーム

(2) 開催国・オーストラリア

 

■ファイナル6 日程

【開催都市】

フィレンツェ(イタリア)

【日程】

716()20()

【出場6チーム】

(1) プールABの各プール上位2チーム

(2) プールCDEによる『ファイナル4』の勝者1チーム

(3) 開催国・イタリア

 

 

»過去の記事一覧へ

NEWS