1位 | チャイニーズタイペイ |
2位 | 日本 |
3位 | 中国 |
4位 | 韓国 |
5位 | ホンコンチャイナ |
10月13日 日本×チャイニーズタイペイ 決勝
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 ― |
2 | 25 | 21 | 25 | 18 | 12 |
チャイニーズタイペイ
― |
3 | 20 | 25 | 21 | 25 | 15 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
出耒田 敬 | ![]() |
塩田 達也 | ![]() |
星野 秀知 | ||
![]() |
千々木 駿介 | ![]() |
伏見 大和 | ![]() |
梅野 聡 | ![]() |
古賀 太一郎 (リベロ) |
【戦評】
10月12日 日本×中国 準決勝
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 - |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
中国
- |
0 | 17 | 22 | 22 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
千々木 駿介 | ![]() |
出耒田 敬 | ![]() |
塩田 達也 | ||
![]() |
伏見 大和 | ![]() |
梅野 聡 | ![]() |
星野 秀知 | ![]() |
古賀 太一郎 (リベロ) |
【戦評】
10月11日 日本×ホンコンチャイナ 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 3勝1敗 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
ホンコンチャイナ
4敗 |
0 | 13 | 14 | 16 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
伊藤 康貴 | ![]() |
出耒田 敬 | ![]() |
塩田 達也 | ||
![]() |
伏見 大和 | ![]() |
梅野 聡 | ![]() |
星野 秀知 | ![]() |
古賀 太一郎 (リベロ) |
【戦評】
10月10日 日本×韓国 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 2勝1敗 |
3 | 25 | 25 | 23 | 25 | - |
韓国
1勝2敗 |
1 | 17 | 18 | 25 | 22 | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
星野 秀知 | ![]() |
出耒田 敬 | ![]() |
塩田 達也 | ||
![]() |
伏見 大和 | ![]() |
梅野 聡 | ![]() |
千々木 駿介 | ![]() |
古賀 太一郎 (リベロ) |
【戦評】
10月8日 日本×チャイニーズタイペイ 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 1勝1敗 |
2 | 25 | 25 | 17 | 21 | 12 |
チャイニーズタイペイ
1勝0敗 |
3 | 22 | 21 | 25 | 25 | 15 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
星野 秀知 | ![]() |
出耒田 敬 | ![]() |
塩田 達也 | ||
![]() |
伏見 大和 | ![]() |
梅野 聡 | ![]() |
千々木 駿介 | ![]() |
古賀 太一郎 (リベロ) |
【戦評】
10月7日 日本×中国 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 1勝0敗 |
3 | 25 | 24 | 25 | 25 | - |
中国
0勝1敗 |
1 | 20 | 26 | 21 | 18 | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
星野 秀知 | ![]() |
出耒田 敬 | ![]() |
塩田 達也 | ||
![]() |
伏見 大和 | ![]() |
梅野 聡 | ![]() |
千々木 駿介 | ![]() |
古賀 太一郎 (リベロ) |