11月16日(土)一般発売!!競技日程は下記の内容をご参考ください
平成25年12月11日(水)~15日(日)
【東京体育館】 http://www.tef.or.jp/tmg/access.jsp 
        〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
      
| 東京体育館 | 12/11 (水) | 12/12 (木) | 12/13 (金) | 12/14 (土) | 12/15 (日) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |
| 男女 各8試合 | 男女 各8試合 | 男女 各4試合 | 男女 各2試合 | 男女 各1試合 | |
| コート数:4面 | コート数:4面 | コート数:2面 | コート数:1面 | コート数:1面 | |
| 第一試合 (男女) 11:00 | 第一試合 (男女) 11:00 | 第一試合 (男女) 11:00 | 第一試合 (女子) 11:00 | 第一試合 (女子) 10:30 | |
| 第二試合 (男女) 13:00 | 第二試合 (男女) 13:00 | 第二試合 (男女) 13:00 | 第二試合 (女子) 13:00 | 第二試合 (男子) 12:30 | |
| 第三試合 (男女) 15:00 | 第三試合 (男女) 15:00 | 第三試合 (男女) 15:00 | 第三試合 (男子) 15:00 | ||
| 第四試合 (男女) 17:00 | 第四試合 (男女) 17:00 | 第四試合 (男女) 17:00 | 第四試合 (男子) 17:00 | 
11月16日(土) 一般発売開始
| 東京体育館 | 12/11 (水) | 12/12 (木) | 12/13 *2 (金) | 12/14 (土) | 12/15 (日) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |
| 男女 各8試合 | 男女 各8試合 | 男女 各4試合 | 男女 各2試合 | 男女 各1試合 | |
| コート数:4面 | コート数:4面 | コート数:2面 | コート数:1面 | コート数:1面 | |
| チケット席種・価格(税込) | |||||
| SS *3 | - | - | \5,000 *1 | \6,900 *1 | \6,900 *1 | 
| アリーナ指定券 | - | - | - | \5,500 | \5,500 | 
| アリーナ自由券 | - | - | \4,500 *4 | - | - | 
| スタンド指定券 | - | - | - | \4,500 | \4,500 | 
| スタンド自由券 (一般) | \2,000 | \2,000 | \2,500 | \3,000 | \3,000 | 
| スタンド自由券 (中高) | \800 | \800 | \1,000 | \1,500 | \1,500 | 
(*1) SSは入れ替え制とさせていただきます。
      準々決勝は1試合ごと、準決勝は第1・2試合(女子)と第3・4試合(男子)、決勝は第1試合(女子)と第2試合(男子)。
      お買い求めの際にはご注意ください。
      なお該当試合以外は指定エリア(アリーナ仮設スタンド内)にてご観戦いただけます。
      (*2) 12/13[金]は、男女計2面で行われます。SSをお買い求めの際には、ご注意ください。
      (*3) SSは昨年度大会までのスーパーシートです。次項「会場コートレイアウト」イメージ図も併せてご参照ください。
      (*4) 12/13[金]の「アリーナ自由券」は、アリーナの仮設スタンドです。
      
      ※「SS」は12月13日[金]、14日[土]、15日[日]のみ、ローソンチケットのみで販売。
      「アリーナ自由券」は、12月13日[金]のみの販売、「アリーナ指定券」・「スタンド指定券」は、
      12月14日[土]、12月15日[日]のみの販売となります。
      ※開場時間は、第1試合開始の1時間前を予定しております。(第1試合が11時開始の場合、10時。)
      ※当日券は、開場時間の30分前よりお買い求めいただけます。
      ※全日程(5日間)再入場が可能です。再入場の方法は会場入口にてご確認ください。 
東京体育館
|  |  | 
| 12月13日(金) | 12月14日(土)・15日(日) | 
|  SS |  SS | 
|  アリーナ自由 |  アリーナ指定 | 
|  スタンド指定 | 
日本バレーボール協会:03-5786-2100(平日のみ10:00~17:00)
チケット購入方法
■ローソンチケット
SS    Lコード:32299
      SS以外 Lコード:32300
インターネットで購入
http://l-tike.com/
            ※事前登録(無料)が必要
電話予約で購入
0570-084-003
            (24時間受付)
            ※24時間自動音声
        
店頭販売で購入
ローソン・ミニストップ
            店内設置のLoppi 
        
※SSの取り扱いはローソンチケットのみとなります。
■チケットぴあ
Pコード:825-272
インターネットで購入(PC/携帯)
電話予約で購入
0570-02-9999
            (音声自動応答)
            24時間受付
            ※毎週火曜・水曜2:30~4:30を除く
店頭販売で購入
ぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルK・サンクス
            ※営業時間は店舗により異なります (発売初日は朝10時から発売)
■イープラス
インターネットで購入
http://eplus.jp/volley/
            (PC・携帯共通)
            ※事前登録(無料)が必要です。
店頭販売で購入
ファミリーマート店舗
            (Famiポートで直接購入)
1.キッチンカー
2.発電床体験
3.ハイキュー!! 特別展示
15日決勝の国家演奏にもご注目ください!
バイオリニスト・作曲家として活躍中の川井郁子さんが女子決勝前のセレモニーにて演奏予定です。 http://www.ikukokawai.com/concert.php
|  | 
キッチンカー
大会期間中5日間(12/11~15)、各日5台のキッチンカーが館前広場に出店します。
体育館周辺の千駄ヶ谷商店街のお店と併せて、ぜひ食事・歓談の場としてご活用ください。
お目当ての試合のみならず、大会の雰囲気をお楽しみください!

発電床体験
株式会社音力発電と連携し、発電を体験していただけるブースを出展いたします。
「発電床」とは皆様の歩く振動で発電する仕組みです。どれだけ発電できるか、ブースにて挑戦してください!
株式会社音力発電
        http://www.soundpower.co.jp/

ハイキュー!! 特別展示
今年度の大会ポスターを飾ってくれている「ハイキュー!!」がファイナルラウンドの会場にて特別展示を実施します。
天皇杯・皇后杯、ハイキュー!! ともにファイナルラウンドの会場でお楽しみください!
※展示は13日(金)~15日(日)の3日間実施いたします。予めご了承ください。一部は11日(水)より設置いたします。












