1位 | 日本 |
2位 | 中国 |
3位 | カザフスタン |
4位 | チャイニーズタイペイ |
5位 | タイ |
6位 | ベトナム |
7位 | イラン |
8位 | フィリピン |
9位 | インド |
10位 | シンガポール |
4月25日 日本×中国 決勝戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 ― |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
中国
― |
0 | 19 | 16 | 19 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石井 優希 | ![]() |
長岡 望悠 | ![]() |
岩坂 名奈 | ||
![]() |
平井 香菜子 |
![]() |
古藤 千鶴 | ![]() |
新鍋 理沙 | ![]() |
筒井 さやか (リベロ) |
【戦評】
【コメント】
○中田久美監督
「応援してくださった方々への、感謝の思いしか言葉に出来ない。ご声援本当に有難うございました。昨年(2013年)夏のチーム始動から『アジア1』という目標を掲げていた。日本国内での試合を戦っていく中で、勝っても反省し、納得のいくプレーを磨いてきた。長い道のりではあったが、(目標を)掲げたからには達成しなければならないと、この大会で勝ち続けるたびに感じていた。この『アジア1』は、日本の方々や海外からチームを応援してくださる方々のお陰で勝ち取ることが出来たもの。世界(FIVB世界クラブ女子選手権大会2014)への切符を掴んだので、チーム力・個々の力をさらに磨いていきたい。これまで支えてくださった皆様、本当にありがとうございました」
4月24日 日本×カザフスタン セミファイナル(1-4位)
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 ― |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
カザフスタン
― |
0 | 22 | 14 | 14 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石井 優希 | ![]() |
長岡 望悠 | ![]() |
岩坂 名奈 | ||
![]() |
平井 香菜子 |
![]() |
古藤 千鶴 | ![]() |
新鍋 理沙 | ![]() |
筒井 さやか (リベロ) |
【戦評】
【コメント】
○中田久美監督
「海外のファンをはじめ、多くの方々に毎試合応援していただき、感謝の思いでいっぱい。今日のカザフスタンとの試合は、高さのあるチームではあったが、自分たちのペースで試合を運ぶことが出来た。ブロックでしっかりと対応し、レシーブも食らいつき、必死に上げつなぐ姿が印象に残った。明日(4月25日)はいよいよ決勝となる。高さ、そしてスピードのあるチームではあるが、日本の粘りでしっかりと対応し、必ず勝ちにいく」
4月23日 日本×フィリピン クウォーターファイナル
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 ― |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
フィリピン
― |
0 | 7 | 13 | 12 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石井 優希 | ![]() |
長岡 望悠 | ![]() |
岩坂 名奈 | ||
![]() |
平井 香菜子 |
![]() |
古藤 千鶴 | ![]() |
新鍋 理沙 | ![]() |
筒井 さやか (リベロ) |
【戦評】
【コメント】
○中田久美監督
「海外での試合にも関わらず、本日も私たち久光製薬スプリングスに熱いご声援をいただき、心より感謝している。トーナメント戦が始まり、負けられない戦いが続くが、選手たちはそのプレッシャーを跳ね除け、力強く戦ってくれた。一戦必勝で、目の前の試合をチーム一丸となり全力で戦っていきたい」
4月21日 日本×タイ 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 3勝 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
タイ
1勝2敗 |
0 | 18 | 18 | 21 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石井 優希 | ![]() |
長岡 望悠 | ![]() |
岩坂 名奈 | ||
![]() |
平井 香菜子 |
![]() |
古藤 千鶴 | ![]() |
新鍋 理沙 | ![]() |
筒井 さやか (リベロ) |
【戦評】
【コメント】
○中田久美監督
「今日は現地の日本人の方々にもたくさん足を運んでいただき、地元・タイの大応援に負けない温かいご声援をいただいた。心より感謝している。精度の高いバレーを展開するタイに対して、平井(香菜子選手)・岩坂(名奈選手)のサーブで崩し、ブロックを絞る形に持ち込めたのが良かった。それでもアジアの頂点を目指す上で、もっとプレーの質を高めなくてはと思った。明日の休息日を有効活用し、クウォーターファイナルを力強く戦っていきたい」
4月19日 日本×イラン 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 2勝 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
イラン
2敗 |
0 | 13 | 14 | 9 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石井 優希 | ![]() |
長岡 望悠 | ![]() |
岩坂 名奈 | ||
![]() |
平井 香菜子 |
![]() |
古藤 千鶴 | ![]() |
新鍋 理沙 | ![]() |
筒井 さやか (リベロ) |
【戦評】
【コメント】
○中田久美監督
「国内外より多くのご声援ありがとうございました。昨日(18日、ベトナム戦)に引き続き、多くの選手を起用し、国際大会というとても貴重な経験をさせていただいていることに感謝している。プレー面では小さなミスが目立つので、反省し精度の高いバレーを目指していきたい。次戦は地元タイ(Nakhonratchasima)との試合となるが、会場の応援に負けないよう力強い戦いをしていきたい」
4月18日 日本×ベトナム 予選リーグ戦
チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
日本 1勝 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
ベトナム
1敗 |
0 | 8 | 14 | 16 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石井 優希 | ![]() |
長岡 望悠 | ![]() |
岩坂 名奈 | ||
![]() |
平井 香菜子 |
![]() |
古藤 千鶴 | ![]() |
新鍋 理沙 | ![]() |
筒井 さやか (リベロ) |
【戦評】
【コメント】
○中田久美監督
「今大会に出場するに当たり、お力添えをいただいた方々に感謝の思いでいっぱい。国際大会は、国内大会とは雰囲気も違うため心配もあったが、(新鍋理沙選手や岩坂名奈選手など)世界を経験した選手のリードもあり、久光製薬スプリングスのバレーボールが出来た。アジアで1番になることを今季の目標に掲げているので、1戦1戦を精一杯戦い、必ず優勝したい」