| 1位 | ポーランド |
| 2位 | アメリカ |
| 3位 | キューバ |
| 4位 | ブルガリア |
| 5位 | ドイツ |
| 6位 | ブラジル |
| 7位 | フランス |
| 8位 | ロシア |
| 9位 | セルビア |
| 10位 | アルゼンチン |
| 11位 | イタリア |
| 12位 | カナダ |
| 13位 | フィンランド |
| 14位 | 韓国 |
| 15位 | 日本 |
| 16位 | ポルトガル |
6月30日 日本×キューバ戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第12戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 12敗 |
1 | 17 | 15 | 25 | 19 | - |
| キューバ
11勝1敗 |
3 | 25 | 25 | 21 | 25 | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
清水 邦広 | ![]() |
山村 宏太 | ||
![]() |
富松 崇彰 | ![]() |
宇佐美 大輔 |
![]() |
米山 裕太 | ![]() |
永野 健 (リベロ) |
【戦評】
6月29日 日本×セルビア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第11戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 11敗 |
0 | 22 | 19 | 19 | - | |
| セルビア
6勝5敗 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石島 雄介 | ![]() |
清水 邦広 | ![]() |
山村 宏太 | ||
![]() |
富松 崇彰 | ![]() |
宇佐美 大輔 |
![]() |
米山 裕太 | ![]() |
永野 健 (リベロ) |
【戦評】
6月28日 日本×ロシア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第10戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 10敗 |
2 | 25 | 26 | 19 | 17 | 11 |
| ロシア
6勝4敗 |
3 | 20 | 24 | 25 | 25 | 15 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
富松 崇彰 | ![]() |
石島 雄介 | ![]() |
清水 邦広 | ||
![]() |
近藤 茂 | ![]() |
米山 裕太 | ![]() |
松本 慶彦 | ![]() |
田辺 修 (リベロ) |
【戦評】
6月24日 日本×セルビア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第9戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 9敗 |
2 | 25 | 19 | 25 | 19 | 10 |
| セルビア
5勝4敗 |
3 | 23 | 25 | 19 | 25 | 15 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
富松 崇彰 | ![]() |
石島 雄介 | ![]() |
清水 邦広 | ||
![]() |
近藤 茂 | ![]() |
米山 裕太 | ![]() |
山村 宏太 | ![]() |
永野 健 (リベロ) |
【戦評】
6月23日 日本×キューバ戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第8戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 8敗 |
1 | 25 | 17 | 20 | 21 | - |
| キューバ
6勝2敗 |
3 | 23 | 25 | 25 | 25 | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
鈴木 寛史 | ![]() |
石島 雄介 | ![]() |
清水 邦広 | ||
![]() |
宇佐美 大輔 |
![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
山村 宏太 | ![]() |
田辺 修 (リベロ) |
【戦評】
6月22日 日本×ロシア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第7戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 7敗 |
0 | 18 | 22 | 22 | - | - |
| ロシア
4勝3敗 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石島 雄介 | ![]() |
清水 邦広 | ![]() |
富松 崇彰 | ||
![]() |
松本 慶彦 | ![]() |
宇佐美 大輔 |
![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
永野 健 (リベロ) |
【戦評】
6月17日 日本×セルビア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第6戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 6敗 |
0 | 21 | 23 | 23 | - | - |
| セルビア
4勝2敗 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石島 雄介 | ![]() |
清水 邦広 | ![]() |
鈴木 寛史 | ||
![]() |
富松 崇彰 | ![]() |
近藤 茂 | ![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
田辺 修 (リベロ) |
【戦評】
6月16日 日本×ロシア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第5戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 5敗 |
0 | 22 | 15 | 19 | - | - |
| ロシア
3勝2敗 |
3 | 25 | 25 | 25 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
清水 邦広 | ![]() |
山村 宏太 | ![]() |
米山 裕太 | ||
![]() |
石島 雄介 | ![]() |
鈴木 寛史 | ![]() |
近藤 茂 | ![]() |
永野 健 (リベロ) |
【戦評】
6月15日 日本×キューバ戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第4戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 4敗 |
1 | 21 | 20 | 25 | 21 | - |
| キューバ
2勝2敗 |
3 | 25 | 25 | 22 | 25 | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
清水 邦広 | ![]() |
鈴木 寛史 | ![]() |
福澤 達哉 | ||
![]() |
石島 雄介 | ![]() |
富松 崇彰 | ![]() |
近藤 茂 | ![]() |
田辺 修 (リベロ) |
【戦評】
5月20日 日本×セルビア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第3戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 0勝3敗 |
2 | 25 | 21 | 27 | 19 | 12 |
| セルビア
2勝1敗 |
3 | 22 | 25 | 25 | 25 | 15 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
山本 隆弘 | ![]() |
山村 宏太 | ||
![]() |
松本 慶彦 | ![]() |
近藤 茂 | ![]() |
石島 雄介 | ![]() |
田辺 修 (リベロ) |
【戦評】
5月19日 日本×ロシア戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第2戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 0勝2敗 |
2 | 25 | 23 | 16 | 25 | 12 |
| ロシア
2勝0敗 |
3 | 20 | 25 | 25 | 19 | 15 |
【第1セットのスタメン】
![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
山本 隆弘 | ![]() |
鈴木 寛史 | ||
![]() |
松本 慶彦 | ![]() |
近藤 茂 | ![]() |
石島 雄介 | ![]() |
永野 健 (リベロ) |
【戦評】
5月18日 日本×キューバ戦 インターコンチネンタル・ラウンド(プールA) 第1戦
| チーム | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 第4セット | 第5セット |
| 日本 0勝1敗 |
0 | 22 | 26 | 20 | - | - |
| キューバ
1勝0敗 |
3 | 25 | 28 | 25 | - | - |
【第1セットのスタメン】
![]() |
石島 雄介 | ![]() |
山本 隆弘 | ![]() |
山村 宏太 | ||
![]() |
松本 慶彦 | ![]() |
近藤 茂 | ![]() |
福澤 達哉 | ![]() |
田辺 修 (リベロ) |























