4月27日 草野歩/藤井桜子組×Tilley Julia/Polley Shaunna組(ニュージーランド) 3位決定戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 草野/藤井組 (日本) | 0 | 17 | 19 | - | 
| Tilley Julia/Polley Shaunna組 (ニュージーランド) | 2 | 21 | 21 | - | 
【メンバー】
|  | 草野 歩 |  | 藤井 桜子 | 
【総括】
【コメント】
草野歩選手
「今大会は表彰台まであと一歩という所で勝ちを掴むことが出来なかった。大会を通じて、メダルを獲るということの難しさと、勝ち進んでいくことの大切さをチームで感じた。次の大会では、あと1点をチームで取りに行けるように頑張りたい。応援ありがとうございました」
藤井桜子選手
「今大会を4位という結果で終えたが、表彰台に上がる可能性や優勝の可能性を自ら逃してしまい、大変悔しく自分の不甲斐なさを感じている。今後参加する大会は、今大会以上に強豪国が揃い厳しい環境になると思うが、全力で取り組むので今後とも応援よろしくお願いいたします」
「今大会は表彰台まであと一歩という所で勝ちを掴むことが出来なかった。大会を通じて、メダルを獲るということの難しさと、勝ち進んでいくことの大切さをチームで感じた。次の大会では、あと1点をチームで取りに行けるように頑張りたい。応援ありがとうございました」
藤井桜子選手
「今大会を4位という結果で終えたが、表彰台に上がる可能性や優勝の可能性を自ら逃してしまい、大変悔しく自分の不甲斐なさを感じている。今後参加する大会は、今大会以上に強豪国が揃い厳しい環境になると思うが、全力で取り組むので今後とも応援よろしくお願いいたします」
4月27日 田中姿子/大山未希組×Ma Zhenni/Wen Shuhui組(中国) 5・7位決定戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 田中/大山組 (日本) | 2 | 21 | 21 | - | 
| Ma Zhenni/Wen Shuhui組 (中国) | 0 | 19 | 19 | - | 
【メンバー】
|  | 田中 姿子 |  | 大山 未希 | 
【コメント】
田中姿子選手
「大山(未希)選手と組んで初めて臨んだ海外での試合だったが、チームとしてこれから向上していける部分がたくさん見えた大会だった。目の前の勝利に貪欲に、チャンスがあればまた国際大会に出て試合がしたい」
大山未希選手
「今大会は勝てる試合で自分たちの簡単なミスから相手に点数を与えてしまい、崩れていくパターンが多かった。国内ではごまかせてしまうプレーも海外に出ると通用しないので、1つ1つ確実に正確性のあるチームにしていきたい。私にとって初めてのアジアツアー(AVCビーチバレーボールオープン)だったが、やはり海外に出てたくさん試合をしたい。今は、ペアの田中(姿子)選手に引っ張ってもらうことのほうが多いが、2人でチームを作り、1点を取りにいきたい」
「大山(未希)選手と組んで初めて臨んだ海外での試合だったが、チームとしてこれから向上していける部分がたくさん見えた大会だった。目の前の勝利に貪欲に、チャンスがあればまた国際大会に出て試合がしたい」
大山未希選手
「今大会は勝てる試合で自分たちの簡単なミスから相手に点数を与えてしまい、崩れていくパターンが多かった。国内ではごまかせてしまうプレーも海外に出ると通用しないので、1つ1つ確実に正確性のあるチームにしていきたい。私にとって初めてのアジアツアー(AVCビーチバレーボールオープン)だったが、やはり海外に出てたくさん試合をしたい。今は、ペアの田中(姿子)選手に引っ張ってもらうことのほうが多いが、2人でチームを作り、1点を取りにいきたい」
4月27日 草野歩/藤井桜子組×Tenpaksee Usa/Phokongploy組(タイ) 準々決勝
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 草野/藤井 (日本) | 1 | 21 | 18 | 14 | 
| Tenpaksee Usa/Phokongploy組 (タイ) | 2 | 19 | 21 | 16 | 
【メンバー】
|  | 草野 歩 |  | 藤井 桜子 | 
4月26日 田中姿子/大山未希組×Tilley Julia/Polley Shaunna組(ニュージーランド) トーナメント1回戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 田中/大山組 (日本) | 1 | 18 | 21 | 10 | 
| Tilley Julia/Polley Shaunna組 (ニュージーランド) | 2 | 21 | 19 | 15 | 
【メンバー】
|  | 田中 姿子 |  | 大山 未希 | 
4月26日 田中姿子/大山未希組×Mai Thi Kim Chi/Huynh Do Hong Loan組(ベトナム) トーナメント1回戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 田中/大山組 (日本) | 2 | 21 | 23 | - | 
| Mai Thi Kim Chi/Huynh Do Hong Loan組 (ベトナム) | 0 | 13 | 21 | - | 
【メンバー】
|  | 田中 姿子 |  | 大山 未希 | 
4月26日 草野歩/藤井桜子組×Mai Thi Hoa/Phan Thi Cam Hong組(ベトナム) 準々決勝
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 草野/藤井組 (日本) | 2 | 21 | 21 | - | 
| Mai Thi Hoa / Phan Thi Cam Hong組 (ベトナム) | 0 | 12 | 18 | - | 
【メンバー】
|  | 草野 歩 |  | 藤井 桜子 | 
4月25日 田中姿子/大山未希組×Mowen Jordan/Mowen Justin組(オーストラリア) プール戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 田中/大山組 (日本) | 0 | 19 | 19 | - | 
| Mowen Jordan/Mowen Justin組 (オーストラリア) | 2 | 21 | 21 | - | 
【メンバー】
|  | 田中 姿子 |  | 大山 未希 | 
4月25日 田中姿子/大山未希組×Mai Thi Hoa/Phan Thi Cam Hong組(ベトナム) プール戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 田中/大山組 (日本) | 2 | 16 | 21 | 15 | 
| Mai Thi Hoa/Phan Thi Cam Hong組 (ベトナム) | 1 | 21 | 19 | 10 | 
【メンバー】
|  | 田中 姿子 |  | 大山 未希 | 
4月25日 草野歩/藤井桜子組×Tenpaksee Usa/Phokongploy組(タイ) プール戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 草野/藤井組 (日本) | 2 | 21 | 21 | - | 
| Tenpaksee Usa/Phokongploy組 (タイ) | 0 | 17 | 19 | - | 
【メンバー】
|  | 草野 歩 |  | 藤井 桜子 | 
4月25日 草野歩/藤井桜子組×Ma Zhenni/Wen Shuhui.組(中国) プール戦
| 対戦組 | セットカウント | 第1セット | 第2セット | 第3セット | 
| 草野/藤井組 (日本) | 2 | 21 | 19 | 15 | 
| Ma Zhenni/Wen Shuhui.組 (中国) | 1 | 19 | 21 | 13 | 
【メンバー】
|  | 草野 歩 |  | 藤井 桜子 | 










