第17回アジア男子選手権大会
2013年9月28日(土)~10月6日(日)
ドバイ (アラブ首長国連邦[UAE])
【A会場】 Hamdan Bin Mohamed Bin Rashid Sports Complex
【B会場】 Rahsid Bin Hamdan Sports Hall
| A組 | ウズベキスタン、ヨルダン(棄権)、アラブ首長国連邦[UAE] |
|---|---|
| B組 | オーストラリア、バーレーン、ミャンマー |
| C組 | イラン、カザフスタン、クウェート |
| D組 | 中国、サウジアラビア、チャイニーズタイペイ |
| E組 | 日本、オマーン、スリランカ |
| F組 | アフガニスタン、イラク、韓国 |
| G組 | インド、カタール、インドネシア(棄権) |
| H組 | レバノン、パキスタン(棄権)、タイ |
※2013年9月30日更新
AからHの各組で1回戦総当りの予選リーグ戦を行う。
各組上位2チームは順位決定予備戦(1-16位)に進出し、各組最下位チームはクウォーターファイナル(17-21位)に回る。
<1-16位グループ>
| I組 | A組1位、A組2位、H組1位、H組2位 |
|---|---|
| J組 | B組1位、B組2位、G組1位、G組2位 |
| K組 | C組1位、C組2位、F組1位、F組2位 |
| L組 | D組1位、D組2位、E組1位、E組2位 |
■順位決定方式
各プールの順位は、勝点(※)により決定する。
2チームまたはそれ以上のチームが同じ勝点で並んだ場合、順位決定の優先順位は下記の通り。
[第1優先]勝利数
[第2優先]セット率(セット率=総得セット/総失セット)
[第3優先]得点率(得点率=総得点/総失点)
※…1試合で与えられる勝点について
セットカウント3-0または、3-1で試合が終了した場合:勝者に3ポイント、敗者に0ポイントが与えられる。
セットカウント3-2で試合が終了した場合:勝者に2ポイント、敗者に1ポイントが与えられる。









