■インターコンチネンタル・ラウンド競技日程
| プール | 参加チーム | 日程 | 開催地 | |
|---|---|---|---|---|
| A | キューバ 日本 ロシア セルビア  | 
    第1週 | 5月18日(金)~20日(日) | 浜松 (日本)  | 
| 第2週 | 6月15日(金)~17日(日) | サント・ドミンゴ ※ (ドミニカ共和国)  | 
||
| 第3週 | 6月22日(金)~24日(日) | カリーニングラード (ロシア)  | 
||
| 第4週 | 6月28日(木)~6月30日(土) | ノヴィ・サド (セルビア)  | 
||
※キューバは今大会ホームゲームを開催せず、ドミニカ共和国が4チームを迎えて開催する。
| プール | 参加チーム | 日程 | 開催地 | |
|---|---|---|---|---|
| B | ブラジル カナダ フィンランド ポーランド  | 
    第1週 | 5月18日(金)~20日(日) | トロント (カナダ)  | 
| 第2週 | 6月1日(金)~3日(日) | カトヴィツェ (ポーランド)  | 
||
| 第3週 | 6月8日(金)~10日(日) | サンベルナルド・ド・カンポ (ブラジル)  | 
||
| 第4週 | 6月15日(金)~6月17日(日) | タンペレ (フィンランド)  | 
||
| プール | 参加チーム | 日程 | 開催地 | |
|---|---|---|---|---|
| C | フランス イタリア 韓国 アメリカ  | 
    第1週 | 5月18日(金)~20日(日) | フィレンツェ (イタリア)  | 
| 第2週 | 6月15日(金)~17日(日) | リヨン (フランス)  | 
||
| 第3週 | 6月22日(金)~24日(日) | 光州[クワンジュ] (韓国)  | 
||
| 第4週 | 6月29日(金)~7月1日(日) | ダラス (アメリカ)  | 
||
| プール | 参加チーム | 日程 | 開催地 | |
|---|---|---|---|---|
| D | アルゼンチン ブルガリア ドイツ ポルトガル  | 
    第1週 | 5月25日(金)~27日(日) | フランクフルト (ドイツ)  | 
| 第2週 | 6月15日(金)~17日(日) | ブエノスアイレス (アルゼンチン)  | 
||
| 第3週 | 6月22日(金)~24日(日) | ギマラインス (ポーランド)  | 
||
| 第4週 | 6月29日(金)~7月1日(日) | ソフィア (ブルガリア)  | 
||
【日本(プールA)のインターコンチネンタル・ラウンド競技日程】
| 日程 | 現地時間 | 対戦カード | 開催地 | |
|---|---|---|---|---|
| 第1週 | 5月18日(金) | 18:30 | 日本×キューバ | 浜松 (日本)  | 
| 5月19日(土) | 16:00 | 日本×ロシア | ||
| 5月20日(日) | 13:00 | 日本×セルビア | ||
| 第2週 | 6月15日(金) | 19:30 | 日本×キューバ | サント・ドミンゴ (ドミニカ共和国)  | 
| 6月16日(土) | 17:00 | 日本×ロシア | ||
| 6月17日(日) | 14:30 | 日本×セルビア | ||
| 第3週 | 6月22日(金) | 19:15 | 日本×ロシア | カリーニングラード (ロシア)  | 
| 6月23日(土) | 16:30 | 日本×キューバ | ||
| 6月24日(日) | 16:30 | 日本×セルビア | ||
| 第4週 | 6月28日(木) | 15:00 | 日本×ロシア | ノヴィ・サド (セルビア)  | 
| 6月29日(金) | 20:00 | 日本×セルビア | ||
| 6月30日(土) | 17:00 | 日本×キューバ | ||
■開催地
ブルガリア(ソフィア)
■日程
2012年7月4日(水)~7月8日(日)
■参加6チーム
(1)開催国・ブルガリア
(2)各プールの最上位4チーム
(3)各プールの2位4チームの内、最上位1チーム
※開催国ブルガリアが(2)(3)に入った場合、各プールの2位4チームの内、2番目のチームが出場する。
※競技日程は変更となる場合がございます。









